横浜国際プールからラニまで遊歩道で
昼間はいいのですが、夜は暗くてあまり人がいないかもしれません。実際に夜に歩いたことはないのですが、日中のみのご利用をおすすめいたします。

北山田駅から「なんの筋トレですか?」というたくさんの階段を上りますと横浜国際プールに到着します。左側がプールになりますが、プールの方に行かないでそのまま直進する感じになります。

横浜国際プールの建物を左に見ながら直進します。

東山田小学校の看板が見えます。道路を横断します。

東山田小学校は突き当りになるので右側に進みます。

東山田小学校の敷地が途切れたところで、左に曲がって東山田小学校の敷地に沿って直進します。

ここからこの模様の歩道が始まるので、そこを歩いていきます。

小学校を過ぎると遊歩道の突き当りにきて、道が左右に別れます。左側は公園です。右側、写真で見ると日蔭になっている方に進みます。

坂道を下ります。

白い橋をくぐります。

橋を過ぎると登坂になります。

平坦な道になります。

右側に東山田中学校が見えます。

左側は東山田公園。

東山田中学校の敷地が終わったところで、右に曲がります。

東門の前を通過。

信号の手前にラニがあります。
- 2019/01/15 00:28
- 記事URL
- 都筑界隈情報
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by ハリオム
- 昨年の記事