ラドゥー

ラドゥー
インドのスイーツラドゥです。ラドゥはガネーシャの好物で、
これは神様にお供えするために作ったものです。

ひよこ豆の粉(ベスン)で作ることが多いですが、
こちらは緑豆(リョクトウ=ムングダール)の粉で作ったものです。
粉と砂糖を炒ってから、ギー(インドのバターのようなもの)を
混ぜて団子にします。
■関連記事

コメント
こんにちは、ハリオムさん。
さっそくラドゥを紹介してくださって、ありがとうございます。
シチリア州都パレルモの市場に行けばムングダールが入手できると思うので、やってみます。
来月ローママラソンを走りますが、ローマに行く楽しみは、マラソンと『インド料理を食べること』です。
ひよこ豆の粉(ベスン)でも作ることができます。いろいろとご紹介したいのですが、私は今インドにおりまして、実は本来なら明日日本に戻る予定でしたが、アクシデントが発生しまして、戻るのが先になってしまいました。当然そのアクシデントの収拾に時間を取られてしまっております。

ランナーなのですね。マラソンはとにかく、あれほどの長距離を走れるってすごいです。尊敬します。走り続けていると、脳からなにかが分泌されて、ハイな気分にされるという噂も聞きますが、私はマラソンしたことないのでよくわからないです。

体調を万全に整えて、いいレースをしてください!!
はじめまして
ラドゥの作り方を検索していてたどり着きました!
ベスン粉は、日本だとどこで入手可能でしょうか??
ラドゥを作って日本人に食べてもらいた〜〜いのですが。。
因みに、ギーは必需でしょうか??
よかったら教えて下さい!
  • namasute
  • 2009/03/04 7:43 PM
namasute さま
ご訪問&コメントありがとうございます。

ただ今、リクエストでキールとラドゥの作り方を承っておりまして、インドにいる間にレシピを作成しようと考えておりましたが、予想外のアクシデントに見舞われまして、まだ時間が取れておりません。

タイムリーなことに「ベスン」記事をエントリーしましたのでご覧ください。<本当に偶然なんですよ。
http://blog.chefhariom.com/?eid=1085911

で、どこで買えるのさ。という話なのですが、東急東横線綱島駅近くに実店舗のあります AGM TRADING というハラルフードショップです。ネットショップもあります。

ギーについてですが、バターでも代用可能と思います。むしろバターの方がおいしいかもしれません。ギーを買っても900gで売っているので、残ったものをどう使うかというのも問題になるかと思います。

レシピを作るときに(現時点ではいつになるのかよくわからないですが)バターとギーの両方で試してみればいいということですよね。レシピのほうは気長にお待ちください。

以上参考にされば幸いです。
ちなみに、バターで代用する場合は無塩バターで。<作り方ご紹介していないのになんですが。
コメントする








   
この記事のトラックバックURL
トラックバック
インド独特のバターのようなもの。牛乳から作ります。 料理に使ったり、宗教儀式に使ったりします。 これを言うと賛否両論あると思うのですが、私はギーを使った 料理はあまり好きではありません。 「ギーを使ってこそインド料理」とか 「ギーのないインドカ
  • インド人シェフのブログ
  • 2009/03/04 12:28 AM
チャナダールの粉。いろいろなお料理に使います。 ■ベスンを使うお菓子 ラドゥー カタイ ■べスンを使う料理 ⇒フィッシュパコラ(チャナダールの粉を衣にした天ぷら) ⇒野菜パコラ(チャナダールの粉を衣にした天ぷら) ⇒なすのパコラ(チャナダールの
  • インド人シェフのブログ
  • 2009/03/04 8:46 PM
インド料理教室でよくあるご質問のひとつ。 ・ギー[GHEE]は使わないんですか? ・オリーブオイルでもいいですか? ・ゴマ油ではダメですか? 私のインド料理教室でのレッスンで使用しているレシピは ほとんどが普通のサラダ油を使っています。ほぼ100%サ
  • インド人シェフのブログ
  • 2009/06/18 12:21 AM
今日は急に食べたくなったので、おやつにインドのスナック ラムラドゥを作りました。 インド版B級グルメです。レストランのメニューにはないです。 インドでは屋台で売っています。スイーツではなくてスナックです。 日本で言ったら「たこ焼き」みたいなものか
  • インド人シェフのブログ
  • 2010/05/12 12:13 AM
そのままでも食べますが、ラドゥと一緒に食べることもあります。 namak pare laddu
  • インド人シェフのブログ
  • 2013/03/03 12:16 AM

はてなブックマークに追加 Google Bookmarks に追加

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

ブログ記事検索

プロフィール

インド料理教室

記事

カテゴリ

過去記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

おすすめの本

others

mobile

qrcode

ページのトップへ戻る