チャパティの作り方

チャパティの作り方(動画版)はコチラ

アタ

小麦の全粒粉です。インドでは「アタ」と呼びます。北インドの家庭では普段はアタから作ったチャパティーを食べています。

レシピ
アタ(全粒粉) 500g
水       350cc
塩        10cc(こさじ2)

アタに塩と水を加えます

作り方はとっても簡単です。まずアタに塩と水と加えます。

混ぜ合わせます

手早く混ぜ合わせます。

生地をまとめます

少し練りながら更に生地をまとめていきます。そのままラップをかけて30分ほどおいて生地をなじませます。

チャパティの生地

チャパティの生地を伸ばすめん棒。丸めた生地と伸ばした生地。

生地をチャパティ1個づつの大きさに分けて丸めます。丸くした生地をめん棒で平らに伸ばします。

ご家庭では、フライパンに油を引かないで両面を焼いてください。達人になると焼いている最中に、パンが球状に膨らみます。

チャパティ

チャパティがふくらんだ様子布巾でおさえながら焼くと膨らみます。

タワで焼いていることろ

フライパン(タワ)で焼きます。

できあがり

焼きあがったところ。

このチャパティに赤唐辛子のアチャールをはさんで食べるのがインド流です。

■プーリ
プーリ

チャパティの生地を油で揚げるとプーリというパンになります。

■タンドールで焼く場合
チャパティをタンドールで焼く様子

丸めてから平らにのばします

平らに伸ばした生地。

焼きます

タンドールの壁に貼り付けます。(修行が必要です)

チャパティ完成!

チャパティ

タンドールで焼きあがったチャパティです。

■パラタ
オイルを加えます

生地を作る段階で、アルガンオイルやバターを加える作り方もあります。生地がよりリッチになります。また、焼く段階でオイルやバターを使い、パイのように層を作って焼くパン(パラタ)もインドにはあります。

■インドのアタと日本の全粒粉
アタは小麦粉にふすまも入った粉です。日本で売っている全粒粉はもう少し色が濃いようです。ふすまの配合の割合が違うからです。

▼こちらもご覧ください
レシピ|インド人シェフのブログ
インド料理レシピ[インド家庭料理ラニ]
インド料理教室[インド家庭料理ラニ]

インドカレーは自分でつくれ

■関連記事

コメント
はじめまして。
トラックバックのお返しありがとうございました^^
チャパティおいしそうですね
アルガンオイルどうですか??
  • AKIRA
  • 2006/10/19 6:14 PM
はじめまして・・・
インド料理に興味がありみせていただきました。
どれもおいしそうですね。
お店に伺って食べてみたくなりました。
明日は カレーの日です。
是非 ジャガイモのカレーを作ってみたいとおもいます。
たくさんのインド料理作ってみたいな〜♪
ドイツじゃがいも料理のサイトを作ってみました。私のサイトにぜひ一度遊びに来てください!じゃがいものお話やレシピを紹介しています。

http://www.jcc-regio.com/doitsupotato/bratkartoffel.html
  • yuko
  • 2007/07/06 10:40 PM
以前仕事でインドのプネという町に行った時ににチャパティを食べたんですが、日本のカレー屋さんではなかなか見かけませんね。おいしかったな
  • たかし
  • 2007/12/14 8:39 PM
カレー屋さんにはなかなかおいていなかもしれませんが、インド料理屋にはあるのではないかと思います。
美味しそうで 簡単に出来そうにみえますが… こねぐあいが 難しいですね? 今度 子ども達に 教えるつもりで 見せていただきました。参考になりました?
  • あこぴん
  • 2008/03/05 11:12 AM
チャパティを作りたいと検索してました。
まじうまそう・・・
ナンも好きですが、わたしはやはりチャパティの方が好きです。
日本でも食べたいと思ってインド料理屋さんに行って注文しようとしたら、「ない」って言われました。
インドで相当食べたチャパティ・・・バターチャパティが大好物なので、自分でも作ってみようと思ってます。
  • たみる
  • 2008/07/18 9:27 AM
たみるさま
ご訪問&コメントありがとうございます。チャパティ以外にもいろいろレシピがありますのでぜひお試しください。

おいしそ〜〜〜
  • トーコ
  • 2009/01/04 1:54 AM
トーコさま
コメントありがとうございます。簡単なのでぜひお試しください。
同じものをタンドールで焼くとナンになり、フライパンで普通に焼くとチャパティになるのですか?
ナンとチャパティの区別がいまだにはっきり分かりません。
  • しろくま
  • 2009/01/23 6:01 PM
しろくまさま。ご訪問&コメントありがとうございます。

簡単に申しますとチャパティとナンは小麦粉を使用しますが、粉の種類が違います。

ナン 小麦粉(強力粉)
   発酵させる
   オーブンで焼く

チャパティ 全粒粉(ふすま入り小麦粉)
      発酵させない
      鉄板で焼く

ご不明な点がありましたら、またお問い合わせください。
よくわかりました!
チャパティもタンドールで焼くとナンのように立派ですね。
教えていただき ありがとうございました。
  • しろくま
  • 2009/01/23 11:05 PM
家にあった薄力粉で作ってみたら、かたいので美味しくなかったです。再チャレンジします。
  • うま
  • 2009/07/03 3:53 AM
もし粉を新しく購入されるのでしたらアジア食材店で買ってみてください。

http://blog.chefhariom.com/?eid=1175935

インドのアタ(全粒粉)は、日本のパンやお菓子の食材店で売っている
全粒粉とはちょっと違うみたいです。日本で売っている粉は
もう少し色が茶色がかっていて、粉のきめが粗いものが多いようです。
製粉会社に聞いてみないとよくわかりませんが、インドと日本では
ふすま(小麦胚芽)の含有比率や、蛋白と灰分の比率や
挽き方が違うのかもしれません。

全粒粉はとても体にいいので(食物繊維、鉄分、ビタミンが豊富)
おすすめの食材です。メタボ防止にもおすすめの食材です。
こんにちは

このあいだ、チャパティを作りました!
チキンのカレーと。
アタはなかったので、全粒粉で。すごくうまく出来ました。思ったより簡単でしたが、焼くのに結構な時間がかかりました。
今度はもう少し薄くして焼こうかな。

京都では左京区の、「MAKI SHOP」で、アタやいろんなスパイスが買えますよ。
  • まりも
  • 2010/10/27 12:35 PM
まりもさま
コメントありがとうございます。何度が作ってみるとさらに上手にできるようになると思います。ぜひお試しください。
  • ハリオム
  • 2010/10/27 7:21 PM
チャパティ大好きで作りますが、日本の全粒粉は、硬くてふわっとなりません。アタ粉が良いのでしょうか?
  • こみ
  • 2012/03/31 8:20 AM
日本の全粒粉とアタでは見た目の色が違いますので、ふすまの入っている割合が違うのかなと思います。そういう場合は生地をのばしてから、溶かしバターを塗って折りたたんでからまた生地をのばしてから焼くとしっとりします。

http://blog.chefhariom.com/?eid=1279850

http://blog.chefhariom.com/?eid=1279091
  • ハリオム
  • 2012/03/31 8:52 AM
つくってみたらかたかった かたいものなんですか?
  • us army
  • 2012/06/29 11:45 AM
それほどソフトなものではありませんが、かたいということはないかと。粉によって適切な水分量が変わってきますので、次回は水分多め、あるいは粉を少なめでtryされてはいかがでしょうか。
  • ハリオム
  • 2012/06/30 12:00 AM
ありがとうございました
  • us army
  • 2012/06/30 11:45 AM
作ってみましたー おいしかったです!
…カレーはバーモントカレーの余りだったので、
今度はインドカレーのルーにも挑戦してみたいと思います☆
  • taka
  • 2014/02/08 3:04 AM
イギリス在住ですが、記事を面白く読んでいます。近所のスーパーでインドのアタを売っていたので買いました。袋に中力粉と書いてあったので、買ったのですが、チャパティに適していると知りませんでした。(実は日本のうどんを作ろうと思ったんです。)ところで、生地をのばす時は、どのぐらいの厚さがいいのですか。
  • Hiroko Clark
  • 2014/12/18 7:45 AM
生地の厚さは2mmから5mmぐらいがよろしいかと思います。
  • ハリオム
  • 2014/12/18 7:02 PM
はじめまして
のりたまと申します。

チャパティを焼いてみたいのですが、レシピ通りに作る場合、何分割くらいが適当ですか?

アタが手に入るので、試してみたいのです。
どうか宜しくお願い致します。
  • のりたま
  • 2015/01/11 8:09 PM
北インドで普通に作っている大きさだと、8個から10個ぐらいです。
  • ハリオム
  • 2015/01/11 9:16 PM
私も,料理が好きです。  夢は、料理人です。          チャパティを作りたくなりました。また、つくってみたいと思いました。  まだ、中学生なので、作れたらつくります。
  • トモネ
  • 2015/08/10 1:54 PM
厚生年金を受け始めたほどのジジイです。
今年からチャパティ作りを始め、まさに今ハマってます。
休日しか作れないので週1〜2回ですが、ゴールデンウィーク中はそれこそ毎日食ってました。
これを食ってると胃腸の調子も良好、汚い話ですがそれまでとまったく違った立派なのがヌルッと出ます。ここ数年の腸の不調が改善されたようです。
そういえば先日の母の日に、90歳になる母に食べさせたのですが、自分と同じ量をぺろっと平らげ、「腹持ちがいい」と満足げ。気に入ったようです。
結婚してからは料理のりの字もやらなかった自分でも作れ、大胆にも人に食わせてしまいました。簡単ですので皆さんもぜひ。
  • W168
  • 2019/05/15 1:39 AM
W168さま

コメントありがとうございます。
「厚生年金を受け始めたほどのジジイです。」にちょっと笑ってしまいました。
何かを始めるのに年齢は関係ないと思います。

このたびは、お体の調子もよくなり、ご家族にも喜ばれたというレポートありがとうございます。
とてもうれしいです。

インド料理を通じて皆様の生活をより豊かにするお手伝いができたのなら、それが私の目指すところでもあります。
それがかなったようで、私自身もとても元気になれました。

W168さまにおかれても、これからもチャパティを作りまくって元気にすごされること願っております。
  • ハリオム
  • 2019/05/15 7:14 PM
コメントする








   

はてなブックマークに追加 Google Bookmarks に追加

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

ブログ記事検索

プロフィール

インド料理教室

記事

カテゴリ

過去記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

おすすめの本

others

mobile

qrcode

ページのトップへ戻る