パンジャビキーマカレー(辛口のじゃがいもと
鶏肉入り
鶏ひき肉のカレー)
⇒
キーマカレーの作り方
⇒
キーマカレーの作り方
この記事のトラックバックURL
トラックバック
ラニで提供しているお料理には、冷凍していないお肉を使用しています。
お料理に使用するひき肉は、生のお肉を厨房でひき肉に加工しています。
写真はミートグラインダーで小さく切ったブロックの鶏肉をひき肉に
加工しているところです。
ラニでご提供して
- インド人シェフのブログ
- 2007/08/19 6:27 PM
なすとキーマのカレー⇒本日のカレー⇒インド人シェフのブログ|本日のカレー⇒パンジャビキーマカレー⇒なすとチキンのカレーの作り方⇒米なすのソテーインド風⇒秋なすとしめじのサブジ⇒バガンパコラ⇒野菜スープ⇒インドの小さいなす⇒インドの大きいなす⇒インドの
- インド家庭料理ラニ
- 2007/09/09 12:15 AM
お店でブロックの鶏肉をひき肉に加工しているところ。
⇒ほうれん草と肉団子のカレー
⇒パンジャビキーマカレー
⇒キーマカレー
⇒シークカバブ
- インド人シェフのブログ
- 2008/04/30 12:05 AM
鶏肉の仕込みをしているところ。カレーに使う胸肉を
切り分けたところです。ラニでは冷凍した肉は一切使っていません。
全ての料理に日本国内産の生肉を使用しております。
またひき肉もお店で挽いています。
■鶏肉を使っているインド料理
タンドリーチキン
- インド人シェフのブログ
- 2009/09/09 12:35 AM