黒糖

黒糖
インドの黒砂糖。普通に料理にも使いますがアーユルヴェーダにも。

タマリンドペースト

タマリンド

インド料理ではタマリンドという食材を使うことがあります。タマリンドは果実で、大きな木に枝豆を巨大にしたような茶色い実がなるのですが、その「さや」の内側にある果肉を食用に使います。

日本では生のタマリンドはまず手に入りません。果肉の部分だけがパックになって、アジア食材店などで販売されているので、日本ではそれを使っています。写真は日本のアジア食材店で買ったタマリンドペーストです。

ゴルガッパ
タマリンドチャツネ
タマリンドソース

スージ [suji]

スージ
荒挽きの小麦粉。セモリナ粉。小麦の中でも実の硬い「ディラム小麦」
を荒挽きにした小麦粉です。
「デュラムセモリナ粉」はパスタの原料としても有名です。

■スージを使ったインド料理
スージハルワ(レシピ)
スージハルワ
ハルワ
ゴルガッパ
⇒ウプマ(南インド料理)

アタ(全粒粉)

アタ

小麦の全粒粉アタ(atta)です。北インドの主食「チャパティ」を作るために、インドの家庭には欠かせない食材です。

インドのアタ(全粒粉)は、日本のパンやお菓子の食材店で売っている全粒粉とはちょっと違うみたいです。日本で売っている粉は、もう少し色が茶色がかっていて、粉のきめが粗いものが多いようです。製粉会社に聞いてみないとよくわかりませんが、インドと日本ではふすま(小麦胚芽)の含有比率や、蛋白と灰分の比率や挽き方が違うのかもしれません。

全粒粉はとても体にいいので(食物繊維、鉄分、ビタミンが豊富)おすすめの食材です。メタボ防止にもおすすめの食材です。

■アタを使うインドの食べ物
チャパティ
プーリ
パラタ
じゃがいものパラタ
じゃがいもとカリフラワーのパラタ
じゃがいもとカリフラワーのパラタ
ほうれん草のパラタ
ゴルガッパ

■アタを買う
AGM TRADING

ココナッツファイン

ココナッツファイン
ココヤシの果肉を削ったものを乾燥させてから、細かい粉にしたもの。
インドではココナッツの実を手に入れられますが、日本では
なかなか手に入らないのでココナッツファインを使います。
インドでもココナッツの実が手に入らない場合使っています。

■ココナッツを使うインド料理
ココナッツチャツネ
ココナッツの入ったパンケーキ(パンジーリ)
ココナッツを使ったカレー(シーフードカレー)
ココナッツを使ったカレー(フィッシュカレー)
ココナッツの入ったパン(レーズンナン)

■インドとココナッツ
インドのココナッツ
インドの生ココナッツ
ココナッツを持ったインドの神様の絵(ガネーシュ)

カボチャのハルワの作り方

マスタードオイル

マスタードオイル

マスタードオイル。サラダ油と同じ要領で調理に使います。マスタードと言っても、それほど辛いわけではありませんが、独特の香りとピリッとした感じの風味があるオイルです。日本ではあまりなじみのないオイルですが、インドでは普通にどの家庭にもあると思います。

シーフードと相性がよいとされています。調理に使う際は、オイルから煙が出るぐらいよく熱して、充分に香りを引き出してから使うのがポイントです。加熱せずにそのまま、アチャールにも使います。

料理にも使うのですが、肌の乾燥を防ぐ、頭皮や髪に栄養を与えるためにそのまま塗布します。日本では特に冬が乾燥しますが、そういう時に手にとって軽く温めてから乾燥している部分に塗るといいです。

アーユルヴェーダ(アビヤンガ)でオイルマッサージに使用されることもあります。

チャトマサラ

チャトマサラ
チャトマサラ。ミックススパイスです。
インド人的生活には欠かせないもの。

チャトマサラ
中身はこんな感じ。

チャトマサラ
とりあえずトマトがあったので、トマトにかけてみました。
りんごやバナナなどのフルーツにもかけます。

ちなみに「MDH」というスパイスのメーカーですが、
インドで一番有名なメーカーです。とりあえずここの製品を
買っておけば間違いないという感じですね。

■チャトマサラがほしい!
AGM TRADING綱島駅至近の店舗でも販売しています
大津屋

■主な原材料
マンゴー
黒塩
クミン マスクメロン ブラックペッパー ザクロ コリアンダー ミント ジンジャー ナツメグ チリ キャラウェイ アジョワン クローブ アサフォイダ

■ニューデリー近郊のMDHの工場で出荷準備中のチャトマサラ
MDH工場
 写真提供:S様

ベスン

ベスン
チャナダールの粉。いろいろなお料理に使います。

■ベスンを使うお菓子
ラドゥー
カタイ

■べスンを使う料理
なすのパコラ
ナスのパコラ
野菜パコラ
たまねぎのパコラ
えびパコラ
じゃがいもとピーマンのパコラ
エッグパコラ
フィッシュパコラ
じゃがいものパコラ
カリフラワーのパコラ
ブレッドパコラ
ほうれん草とたまねぎのパコラ
ミッシーローティー

ベスンはペーストにして、顔や髪を洗ったり、パックをするなど
スキンケア、ヘアケアの材料としてアーユルヴェーダ的な
使われ方をすることもあります。

■ベスンを買う
AGM TRADING綱島駅至近の店舗でも販売しています

BESAN ベサン ベスン ベイスン ベーサン

ギー[GHEE]

インド独特のバターのようなもの。牛乳から作ります。
料理に使ったり、宗教儀式に使ったりします。
ギー

ギー
これを言うと賛否両論あると思うのですが、私はギーを使った
料理はあまり好きではありません。
「ギーを使ってこそインド料理」とか
「ギーのないインドカレーなんて」という
ご意見を決して否定はしません。それもまた真実であると思います。

でも、私の個人的嗜好として、ギーを使っていない料理の方が
好きです。そういう自分勝手な理由で、お店で出している料理にも
一切ギーは使っていません。

インド料理教室でもよく「サラダ油のかわりにギーは使わないんですか?」
というご質問をお受けするのですが、私はオススメしておりません。
でもギーの方がおいしいと感じるならば、ギーを使えばいいんです!

■ギーを使うもの
スージハルワ(レシピ)
ラドゥー
パティサ
ハルワ
パラタ
ドルーガプージャ

■ギーを買う
AGM TRADING綱島駅至近の店舗でも販売しています
大津屋

未熟バナナ

生バナナ
至らないバナナっていうわけではなく、熟していないバナナですね。
日本では、一般にほとんどみかけませんね。需要がないですからね〜。
南インドやスリランカなどでドライカレーにして食されています。
未熟バナナはフィリピンやマレーシアから日本に輸入されているようです。
AGM TRADINGで偶然みつけ、珍しいのでお買い上げ。

バナナのドライカレー
ニューデリーのバザールで売られている未熟バナナ


はてなブックマークに追加 Google Bookmarks に追加

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

ブログ記事検索

プロフィール

インド料理教室

記事

カテゴリ

過去記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

おすすめの本

others

mobile

qrcode

ページのトップへ戻る