カロンジ

カロンジ

カロンジ

ナンにトッピングされている黒い粒がカロンジです。見た目がゴマに似ていますが、ゴマではありません。たまねぎの種です。

カロンジはゴマと味は全く違いますがナンにゴマをトッピングして焼いてもおいしいと思います。

どんな味ですか?とよく聞かれますが「カロンジの味です」としか言いようがありません。他に似た味のものがないからです。

カレーリーフ

カレーリーフ
南インド料理でよく使われるスパイス。

ラニにはカレーリーフの木があるので、お店で収穫して
すぐお料理に使っています。最高の贅沢です。

▼カレーリーフを使う料理
南インド風チキンカレー
カディパコラ
ドクラ
オニオンウッパム
サンバル
チキンカレー

オオバゲッキツ おおばげっきつ 大葉月橘 
ナンヨウザンショウ なんようざんしょう 南洋山椒  
カレーの木

ざくろの種

ざくろの種
ざくろの種

アナルダナ

グリーンカルダモン

グリーンカルダモン
グリーンカルダモン。両方同じ品種ですが、
色がずいぶんと違うのがおわかりいただけるでしょうか?

右側のカルダモンは約三ヶ月前のもの。古くなっています。
左側のカルダモンはインドから買い付けてきたばかりのもの。
これだけ色が変わってしまうんですね。

当然、香りや風味も変わってしまいます。
ラニではいつも新鮮なスパイスを使用しております。

KALA JEERA

カラジーラ
クミンシードの仲間です。
ヒンディ語では黒いクミンシードと呼ばれています。

黒コショウ

ブラックペッパー
ブラックペッパーです。もしかすると日本で一番なじみのあるスパイスかと。
どのご家庭にもテーブル胡椒があるのではないでしょうか?
ラーメン屋さんにもほぼ間違いなく置いてありますよね。
テーブル胡椒はこの実を挽いて粉にしたものです。
インドではホールのまま料理に使うことも多いです。

シナモンスティック

パンやお菓子などによく使われるおなじみの「シナモン」です。
パンやお菓子に使うのは主にパウダーです。

シナモンスティックといえば、茶色い厚紙を
カールさせたようなものが日本では多く目にします。
ホットのコーヒーや紅茶、ココアなどに
添えられていることが多いです。
そのようなシナモンスティックは中国産のものが多いようです。

シナモン<

シナモン

今回ご紹介するインド産のシナモン(カシア)は
まさに「樹の皮をはがしてきました」という感じのもの。

シナモンはもともと樹の皮なんですね。
もちろん使うときには細かくしてから使います。

インド料理では紅茶(チャイ)にも使いますし、
カレーにも使います。
#ちなみにリンク先のチャイではあえて
#シナモンを使っていないものをご紹介しています。

シナモン

赤唐辛子

唐辛子
直売所で購入した、生の赤唐辛子をお店でドライフラワーのように
吊るして乾燥させた赤唐辛子です。

インドの赤唐辛子(生)
赤唐辛子[家庭菜園:乾燥]
赤唐辛子[たかのつめ:乾燥]
赤唐辛子[たかのつめ:乾燥]
クラッシュドペッパー
クラッシュドペッパー
粉末[カイエン]
粉末[カイエン]

ターメリック(うこん)

うこん
生の状態ではしょうがによく似た植物の根です。
それをそのまま乾燥させたのがこちら。
さらに粉末にするとおなじみの黄色い粉「ターメリック
になります。

医食同源 抗菌作用 消化促進 肝機能増進 外傷治療 防腐

うこんの葉
うこんの葉。

生のうこん

サフラン

サフラン

サフランライスなどで有名なサフランです。サフランはあやめ科の花のめしべを乾燥させたスパイスです。めしべはひとつの花から3本しか収穫できないため大量生産が難しくかなり高価なスパイスです。

サフランの花の写真(花の仲間調べ)
サフランの粉を使う宗教行事(ティッカ)
番紅花 蕃紅花 ばんこうか




はてなブックマークに追加 Google Bookmarks に追加

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

ブログ記事検索

プロフィール

インド料理教室

記事

カテゴリ

過去記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク

おすすめの本

others

mobile

qrcode

ページのトップへ戻る