曜日・月・時の単位
- 2007/02/17 11:05
- 記事URL
- インド算数の教科書
- comments(0)
- trackbacks(1)
- by ハリオム
インド家庭料理ラニ オーナーシェフ
インド系インターナショナルスクールを緑区で開校へ/横浜市
横浜市は二十五日、二〇〇八年にインド系インターナショナルスクールを旧霧が丘第三小学校(同市緑区霧が丘三丁目)の校舎に開校することを発表した。インド企業誘致の鍵を握る教育環境のインフラ整備方針が正式に決まり、市の誘致活動に弾みがつきそうだ。
児童数の減少で今年四月、霧が丘小学校に統合された旧霧が丘第三小学校の三階部分を同スクールの校舎に充てる。一、二階は地域ケアプラザなどに用いられる予定。
シンガポールに本拠地を置く特定非営利活動法人(NPO法人)「グローバル・インディアン・エデュケーション・ファウンデーション」(GIEF)が運営。学校名は「グローバル・インディアン・インターナショナル・スクール(GIIS)横浜校」(仮称)で、幼稚園から高校まで百人程度の児童・生徒の登校を予定している。施設は市がGIEFに有償(金額は算定中)で貸し付ける方針。
中田宏市長が十月、インド出張の一環としてシンガポールのGIEFを訪れ、同代表のアトゥール・テムルニカール氏との間で横浜開校の覚書を結んでいた。
インドは数学面などで教育水準が高く、家族連れで海外赴任するIT(情報技術)関連のインド人ビジネスマンにとって、高いレベルのインターナショナルスクールが設置されているかどうかが重要な判断材料となっているという。
神奈川新聞